『管理機能>>基本設定>>キャンセル待ち』を開きます。
キャンセル待ち機能を使用する
キャンセル待ち機能を利用する場合に「有効」にします。
キャンセル待ちの枠に空きがでた場合、キャンセル待ちを登録した順にお客様に空きが出た旨の案内(空き案内)をします。
早い者勝ちになってしまうため、キャンセル待ちをしている方全員に一斉に案内をするようなことはしません。
空き案内から予約権利消滅までの時間(時)
キャンセル待ちの枠に空きが出て、空き案内をしてから予約を確定できる時間(予約確定ができる時間)を指定します。
長いほうがキャンセル待ちをされていた方には親切ですが、短い方が多くの方に案内ができます。
自動案内が停止している夜間などには権利消滅せず、次の案内が開始された段階で消滅します。
自動案内の開始時刻
空き案内を自動的にメールで案内します。夜間などには案内を停止させるため、一日のうち何時から案内を行うかを設定します。
自動案内の終了時刻(開始時刻と同じで無効)
自動案内を終了する時刻を設定します。開始時刻と同じ時刻を設定することで自動案内を停止させることができます。
レッスン開始の何分前で自動案内を打ち切りるか(分)
レッスン直前でキャンセル待ちの案内をしても予約できないので案内を打ち切ります。
詳しい仕様内容はこちらをご覧ください。